こんにちは。立早ノノノです。
今日はトレンドラインのブレイクを狙った押し目買いトレードに挑戦したいと思います。
通貨ペア選び
今日注目した通貨ペアはEUR/USDです。
長く続いた下降トレンドのトレンドラインを勢いよく上抜けています。

こうしたトレンドラインのブレイクは絶好のエントリーチャンスです。
では、少し目線を引いて、日足でも見てみましょう。

すると、トレンドラインだけで無く、過去に何度も反射したサポートラインもブレイクしていることが分かります。
また、このサポートラインを引いたまま再び1時間足を見てみると、下から上がってきたローソク足がこのラインの周辺でウロウロした後、勢いよく上抜けている様子も見ることができます。

一番長期の黒い移動平均線も上抜けていますし、上昇トレンドに切り替わったと見て良いのではないでしょうか。
今日の経済指標
ここで今日の経済指標を確認しておきます。

今日はそこまで重要度の高い指標は見当たらず、穏やかに進みそうです。
気を付けるとしたら23:00のISMでしょうか。
また、各市場がオープンする15:00と21:00は流れが変わらないかにだけ注意しておくとしましょう。
エントリーポイント探し
時刻は午前10:00頃。
5分足で詳しく見てみると、勢いよくラインブレイクした後、押し目を作りに下がり始めているように見えます。

ここでブレイクしたトレンドラインをサポートにして反射し、上に伸びていくならエントリーのチャンスとなります。

しかし1点気がかりなのは、勢いよく伸びたばかりで1時間足の移動平均線から離れてしまっていることです。

1時間足でもはっきり分かる押し目を作るまでは、待った方が良いかもしれません。
その押し目が、トレンドライン、移動平均線、オレンジ色の水平線の3本のうちどれかが重なるところに作られれば、かなり確実性が高まると思います。
というわけで、しばらく待ちです。
エントリーと利確・損切り設定
時間は過ぎて16:00頃、うまい具合に下降トレンドラインと上昇トレンドライン、そして1時間足の移動平均線が重なるところへ下りてきました。

5分足で詳しく確認し、2つのトレンドラインで跳ね返って長い陽線を作ったところでポジションゲットです。

損切りは直前に作った押し目の下の、1.11133に設定。
利確目標はすぐ上の高値付近である1.11603に設定しました。

勝てば+37.0pips、負ければ-10.0pipsです。
また、今回は緑色の上昇トレンドラインという分かりやすい目印があるので、これを下にブレイクするようなら、利確目標まで届いて無くてもポジションを閉じようと思います。
結果と反省
ポジションを取ってから1時間で一気に上がってくれました。

順調ですね。目標まであと10.0pipsといったところで逆指値を建値まであげます。
これでマイナスになることはありません。
そのまま上昇の勢いは止まらず、指値に刺さって大勝利です。

今回は下降トレンドラインのブレイク、上昇トレンドラインでの反発、日足でのサポートラインなど、いくつもの根拠を持ってトレードすることができました。
チャンスが訪れるまでひたすら待つ、というスタンスはかなり有効なようです。
この調子で明日も頑張りましょう。
[…] 日記へ […]