こんにちは。立早ノノノです。
超大型台風が近づいていますが、FXは通常営業です。
今日は先日最高値に到達し、その後ゆっくりと下降しているEUR/GBPでトレンドラインに沿った戻り売りを仕掛けていきます。
チャート分析
こちらが月足のEUR/GBPです。

2017年以来2年ぶりに最高値に到達していることが分かります。
過去に2回、この値で跳ね返されて下がっていますし、今回もここで反転する可能性は高そうです。
続いて1時間足で見てみると、

最高値に到達した後は、トレンドラインに沿って順調に下がっています。
前方に青い下降雲が出てきており、赤い移動平均線と青い移動平均線でデッドクロスも起きているなど、下降のシグナルも見られますね。
というわけで、今回は売り目線でトレードをしていきます。
エントリーポイント探し
チャートは波状にジグザグと動いていくので、売りでエントリーしたいときは、いくらか上昇し、戻しを作ってまた下がり始めたところでエントリーするのが鉄板です。

今回は3点以上接している強固なトレンドラインがあるので、これを目安にしていくとうまくエントリーできそうですね。
続いてもう少し詳しく見るために15分足を確認すると、今は戻しを作るべく上昇しているところのようです。

移動平均線で跳ね返るという考え方もありますが、今回はトレンドラインに触れるまでしっかり待ちます。
ただ、触れてすぐに売ると、そのままトレンドラインを突き抜けて上昇していく可能性もあるので、ちゃんと反射して下がり始めたのを確認してから売るようにしないといけません。
ダブルトップなどの下降のシグナルを作ってくれると嬉しいですね。

エントリーと利確・損切り設定
午後22:30頃、戦略通りにダブルトップを作って下がり始めてくれたので、売りでエントリーしました。

損切りはトレンドラインと触れている部分の上の0.92700、利確目標は直近安値の0.92420です。
特に利確目標の安値は、過去に何度も跳ね返されているレジスト・サポートラインに重なるので、なかなか下抜けない固いラインになると思います。

結果と反省
エントリーしてわずか15分後、

一気に落ちていき、指値に刺さって勝利!+22pipsです。
今回は戦略立て、エントリー、利益確定までスムーズに進みました。
この調子で20pipsずつでもしっかりと利益を残していきたいですね。
今後ですが、トレンドラインと水平ラインで三角持ち合いを作っているので、そろそろどちらかに飛び抜けそうな気がします。
タイミングが合えばその瞬間の流れに乗っていきたいところです。
それでは次回も頑張りましょう。
[…] 日記へ […]