FX日記

【FX日記】買い目線に切り替えたEUR/USDで押し目買い

FX日記キャッチ

こんにちは、立早ノノノです。

ここ3日間ほど追いかけ続けて売りを狙っていたEUR/USDが完全に上昇指向になってしまい、ガックリときています。

191010 EURUSD 4h

しかし、なってしまったものは仕方ありません。

今まで押さえ付け続けていた大きな下降トレンドラインも越えてしまいましたし、今日は買い目線で押し目買いを狙っていきましょう。

チャート分析 一度戻しを作った後すでに上がり始めてる?

上の図からさらに一夜明けて次の日の15:00頃、トレンドライン付近で押し目を作り、上昇を始めているようにも見えます。

191011 EURUSD 1h

サポートラインでちょうど跳ね返っていますし、このラインを基準に考えると良さそうですね。

日足でみると、長く続いた下降トレンドラインをブレイクしています。

191011 EURUSD 日

すぐ上に青い移動平均線が控えていますが、ここ数日の上昇の勢いを見ているとこのまま続いていきそうな気がします。

エントリーと利確・損切り設定

時刻は15:00を過ぎたあたり、一瞬下げてから大きな陽線が出たタイミングでエントリー。

191011 EURUSD 15分

損切りはサポートラインを基準にして1.09990に設定しました。

一方利確目標には、フィボナッチリトレースメントを使ってみて、161.8%ラインを狙っていきます。

191011 EURUSD 1h2

フィボナッチは利確の基準にも押し目の目安にも出来るので便利ですよね。

このまま流れに乗って上昇して欲しいところです。

 

しかしエントリー直後は上がること無く、損切りラインギリギリまでグングン下がってきました。

191011 EURUSD 15分2

幸い貫くこと無くなんとか持ちこたえましたが、本当にエントリーポイントを見定めるのは難しいです。

結果と反省

その後は有り難いことに上昇の勢いがつき、エントリーから約5時間後の夜20:00頃、指値に刺さって勝利しました。

191011 EURUSD 1h3

33.8pips獲得です。

久々に20pips以上とれました。

最近はトレンドの切り替わり時期で方向性がハッキリしないものを狙いすぎていましたね。

やっぱりトレンドフォローの順張りが一番です。

最近はどのチャートも上昇指向になってきたみたいで、クロス円に至っては勢いがありすぎてチャネルを突き抜けているものもありました。

191011 クロス円1h

これからどんどん押し目買いを狙っていけると良いですね。

それでは、この調子で次回もがんばりましょう。

FXを始めるなら!



  • スマホでも使いやすい取引アプリ!
  • ドル円0.3銭原則固定(例外あり)のスプレッド!
  • 各種取引手数料無料!
  • LINEでも問い合わせ出来る充実のサポート!