FX日記

【FX日記】再び109円を割ったUSD/JPYで売りを狙ってみたが..

FX日記キャッチ

こんにちは、立早ノノノです。

今週のドル円は朝からグングン下降しており、先週折角越えた109円のラインをまた下抜けてしまいました。

今日はそんなドル円で売りトレードを狙ってみたいと思います。

チャート分析

今回の通貨ペアはUSD/JPYです。

1時間足を見てみると、高値・安値を切り下げて109円のラインを再び下抜けてしまっています。

191111 USDJPY 1h

4時間足で見ると先週1週間分の上昇トレンドラインをブレイクしており、売りに勢いが付いてきているようです。

191111 USDJPY 4h

この109円のラインがレジストラインとして機能してくれるようなら、この流れに乗って売りを狙っても良いように思えます。

エントリーポイント探し

ここからはエントリーポイントを探るために15分足で細かく見ていきます。

今は大きく下げて109円のラインを下抜けたばかりなので、すぐにエントリーすると戻しの上昇に巻き込まれて含み損スタートになりそうです。

191111 USDJPY 15分

109円ラインがレジストラインになるかも確認したいですし、一度上昇してまた下がり始めてからエントリーすると良さそうですね。

エントリーと利確・損切り設定

時刻は夜の19:00を過ぎた頃、おおよそ予想通りの動きをしてくれたので、長い陰線が確定したのを確認してからエントリー。

191111 USDJPY 15分2

損切りは109円の少し上の109.020に設定。

利益確定は日足で確認できる大きな上昇トレンドラインに触れたらしようと思います。

191111 USDJPY 4h2

今日はアメリカの経済指標も特にありませんし、この流れのまま下がり続けて欲しいですね。

結果と反省 109円は意識されてるの?

残念ながら下降の流れは続かず、21時になったあたりからグングン上昇して109円も突破し、敗北。

191111 USDJPY 15分3

-6.3pipsで終了です。

4時間足で見てみると青い移動平均線(MA50)で押し目を作り、見事に跳ね返っていました。

191111 USDJPY 4h3

今回は109円ラインばかりに目がいきすぎて、移動平均線など他の要素の確認がおろそかになっていましたね。

1つの根拠だけでは無理矢理こじつけることもできてしまうので、エントリーするときは複数の要素を根拠にしないといけません。

それにしても、過去に何度も反発していて意識されていると思っていた109円のラインですが、ここ数日は何度もズカズカとまたがれちゃってます。

案外意識されていないのでしょうか?それとも意識されてるがために何度もまたいでしまうのでしょうか?

一旦109円ラインは頭から外して考えた方が良いかもしれませんね。

基本はトレンドに沿った買い目線で押し目買いを狙い、もしこの後高値を更新出来ず三尊になるようなら売りを狙うことにします。

それでは次回も頑張りましょう。

FXを始めるなら!



  • スマホでも使いやすい取引アプリ!
  • ドル円0.3銭原則固定(例外あり)のスプレッド!
  • 各種取引手数料無料!
  • LINEでも問い合わせ出来る充実のサポート!