月間成績

【月間成績】2019年11月のFX収支。勝率は高いが損益率をもう少し上げたい

FX日記キャッチ月間成績

こんにちは。立早ノノノです。

12月に入り、今年も後1ヶ月になりました。

皆さんにとって今年の1年は満足のいくものでしたか?

それでは当サイトを立ち上げて4ヶ月目となる11月の成績を振り返っていきましょう。

1ヶ月のトレードの振り返り

期間 勝敗 勝率 pips損益 リンク
第1週 2勝0敗 100% +53.8
第2週 1勝2敗 33.3% -12.9
第3週 3勝0敗 100% +90.3
第4週 2勝1敗 66.6% +5.8

全部で11戦して8勝3敗。勝率は72.7%となりました。

毎月どんどんトレード回数が少なくなってきていますが、そのおかげか勝率は過去最高レベルをたたき出せています。

1回1回の利益は10pips程度のものが多かったですが、負けを減らすことで最後に残るpips数が大きく変わってくることが分かりますね。

私の分析なんてまだまだ初心者に産毛が生えた程度のつたないものなので、確固たる自信を持ったトレードは少ないですが、チャンスが来るまでひたすら待って、複数の根拠を説明できるときだけエントリーするというスタンスは変えずに行きたいと思います。

バルサラの破産確率表で今のトレード手法をチェック

今月も、バルサラの破産確率表を使ってトレードのチェックをしていきます。

バルサラの破産確率表についてはこちらで簡単に触れているので読んでみてください。

それでは参りましょう。今月の結果を計算すると次のようになりました。

  • 勝率:72.7%
  • 損益率:1.52

そしてこの結果をバルサラの破産確率表に当てはめると

バルサラの破産確率表 11月

赤い枠の所、なんと初の0%を達成しました!

しかし、これだけの高い勝率を出せてもギリギリの0%なんですね。

70%もの勝率をキープし続けるのは難しいと思うので、もう少し損益率を上げていきたいところです。

損益率を上げるためには、勝ったときの利益を大きく、負けたときの損失を小さくという、いわゆる損小利大を進めていかなくてはなりません。

今月は上昇トレンドに逆らった売りでのトレードをしてしまったので、大きな利益を取れたトレードは多くありませんでした。

来月はちゃんとトレンドに沿ったトレードをして、利幅を大きく取れるようになりたいですね。

・勝率を上げたい → じっくりと複数の根拠が出るのを待つ

・損益率を上げたい → トレンドに沿ったトレードをする

こうして今後の課題も立てやすくなるので、バルサラの破産確率表を用いた振り返りはおすすめですよ。

それでは来月もがんばりましょう。

FXを始めるなら!



  • スマホでも使いやすい取引アプリ!
  • ドル円0.3銭原則固定(例外あり)のスプレッド!
  • 各種取引手数料無料!
  • LINEでも問い合わせ出来る充実のサポート!