FX日記

【FX日記】経済指標後に買いの流れができはじめたGBP/JPYで押し目買い

FX日記キャッチ

こんにちは、立早ノノノです。

今週はたいして窓が開くことも無く、ボラリティの小さい穏やかな幕開けとなりましたね。

今週は水曜日にFOMCも控えているため、そこまでは様子見のレンジ相場が続くのかもしれません。

そんな中で、今回も先週に引き続き短期トレードを狙っていきます。

チャート分析 夕方の経済指標から買いの流れになってきた?

今回の通貨ペアはGBP/JPYです。

先週、長く続いたレンジを上抜けた後は大きく戻すことも無く、高値圏で再びレンジ相場を作っています。

191210 GBPJPY 4h

移動平均線は3本とも上向き赤い上昇雲の上を動いており、今は赤い移動平均線(MA20)に支えられながらウロウロしていますね。

1時間足を見てみると上に下にと動きが定まっていませんが、よく見ると何度も意識されて反転しているレジサポラインを見つける事ができました。

191210 GBPJPY 1h

今日は18:30にイギリスの経済指標が6つ発表されており、その夕方の経済指標がきっかけになったのか、先ほどのレジサポラインを上に突き抜けています

じわじわと安値も切り上げていますし、だんだん買いの勢いが付いてきたといったところでしょうか?

エントリーポイント探し 2つのラインの重なりを根拠に

ここからは5分足で詳しく見ながらエントリーポイントを探っていきます。

値動きが大きくなってきた夕方からのチャートにチャネルを引いて見ると、キレイに平行線の間に収まってくれました。

191210 GBPJPY 5分2

今はちょうど上昇トレンドラインのすぐそばまで下がってきており、さらに1時間足で見えていたレジサポラインも重なっています。

この2つのラインを下抜けず、このまま上昇するようなら買いエントリーすることにしましょう。

エントリーと利確・損切り設定

時刻は夜の22:00頃、特に2つのラインを下抜ける様子も無く、長い陽線が出てきたのでここで買いエントリー。

191210 GBPJPY 5分3

損切りは上昇トレンドラインとレジサポラインの下側の142.880に設定。

利確目標は最高値かつチャネルラインにぶつかる辺りの143.240に設定しました。

191210 GBPJPY 1h2

今回はチャネルラインという分かりやすい目印もありますし、5分足から4時間足まで全て買いの雰囲気を示しているので、かなり期待できそうです。

結果と反省

エントリーから約30分後、いきなり価格が急上昇し、そのまま指値に刺さって見事勝利!

191210 GBPJPY 5分4

+20.6pips獲得です。

その後は利益確定の売りやレンジを狙った売りがたくさん入ったのか、グングンと下がっていきました。

191210 GBPJPY 5分5

利確のタイミングもバッチリだったようですね。

今月は夜10:00~1:00頃を狙った短期トレードを試しているのですが、今の所かなり調子が良いです。

このまま今月いっぱい勝ち越すことができるようなら、私のトレードスタイルとして確立することができるかもしれません。

この調子で次回もがんばりましょう。

FXを始めるなら!



  • スマホでも使いやすい取引アプリ!
  • ドル円0.3銭原則固定(例外あり)のスプレッド!
  • 各種取引手数料無料!
  • LINEでも問い合わせ出来る充実のサポート!