FX日記

【FX日記】FOMC前にEUR/USDで短期トレードを狙ったが反省点もあり

FX日記キャッチ

こんにちは、立早ノノノです。

今日は深夜にFOMCが控えていますね。

重要な指標前ということでなかなかボラリティのない相場になっていますが、その発表の前に今日も短期トレードを狙っていきますよ。

チャート分析

今回の通貨ペアはEUR/USDです。

今日のEUR/USDは朝からずっと下がり続けていましたが、6日の大きな下降から後は順々に高値・安値を切り上げており、今は押し目買いを狙えるポイントに来ているようにも見えます。

191211 EURUSD 1h

試しにフィボナッチリトレースメントを使ってみると、今は50%のライン辺りまで下げてきており、ちょうど半値戻しを終えたところだとみることができました。

191211 EURUSD 1h2

次に日足でも見てみると、突き抜けている部分はあるものの1.10700辺りで何度も反転しており、この水平ラインが意識されていると判断することができそうです。

191211 EURUSD 日

というわけで、今回はこの1.10700ラインを底と考えた押し目買いを狙っていこうと思います。

エントリーポイント探し

ここからはエントリーポイントを探るために15分足で詳しく見ていきます。

時刻は夜の22:00頃、今は1.10700のラインにタッチして1回跳ね返ったところです。

191211 EURUSD 15分

ここから反転して買いを狙う場合、ダブルボトム逆三尊といった反転のシグナルを待つのが鉄板ですよね。

そうで無くても節目の付近ではしばらく揉み合うことが多いので、しっかり買いの流れになったのを確認した後でエントリーした方が確実です。

191211 EURUSD 15分2

私もその動きを待ち、15分足で見えている小さな下降トレンドラインを上抜ける位でエントリーしようと考えていました。

エントリーと利確・損切設定

しかし、予想に反して買いの勢いが一気に付き、そのまま小さい下降トレンドラインを突き抜けてしまったので慌てて買いエントリー。

191211 EURUSD 15分3

損切りは節目のラインとしてみていた1.10700の下の1.10690に設定。

一方利確目標は、直近高値付近の1.10950に設定しました。

191211 EURUSD 1h3

結果と反省

その後、上昇の勢いがけっこう強く、エントリーから30分ほどで指値に刺さり勝利しました。

191211 EURUSD 1h4

+10.3pips獲得で終了です。

なんとか勝つことはできましたが、正直言って今回のエントリーは良いものではありません。

想定外の動きをしたのに慌ててエントリーしてしまっていますし、かなり高い位置でエントリーしたために利確までの幅よりも損切りまでの幅の方が広くなってしまいました。

かなりの勢いがあったのでこの時は保持を選んでしまいましたが、本来なら想定外の動きをされたときはエントリーせずに見守るべきです。

いつか大けがをしないためにも反省しないといけないですね。

それでは次回もがんばりましょう。

FXを始めるなら!



  • スマホでも使いやすい取引アプリ!
  • ドル円0.3銭原則固定(例外あり)のスプレッド!
  • 各種取引手数料無料!
  • LINEでも問い合わせ出来る充実のサポート!