こんにちは、立早ノノノです。
1月も2週目に入り、そろそろ相場が動き出す頃でしょうか?
今日はトレードの基本、トレンドの流れに乗っかった押し目買いトレードを狙っていきたいと思います。
チャート分析 1時間足の上昇トレンドに乗りたい
今回の通貨ペアはEUR/GBPです。
移動平均線は3本とも上向きでゴールデンクロスもしており、前方には分厚い上昇雲も出ているバリバリの上昇トレンドです。

先週の金曜日からは小さなレンジ相場に入り上昇が止まっていますが、赤い移動平均線(MA20)に支えられおり、段々とトレンドラインに近づいています。
4時間足でも見てみると、移動平均線の並びはまだ上昇の形ですがほぼ横向きになっており、雲の上辺に押さえられているようにも見えます。

このまま雲を突き抜けてくれれば上昇の勢いが付き、前回の最高値かつ大きな下降トレンドラインまで上ってくれそうですね。
次に日足を見ると、大きな流れは下降トレンドですが、安値を切り上げながら結構な勢いで上昇しています。

下降トレンドラインに押えられてダブルトップを作る可能性はありますが、今はまだ2つ目の山を登っている途中で、下がり始めるまでにはもう少し時間がかかりそうです。
というわけで、今回は1時間足の上昇トレンドに乗って押し目買いを狙っていきたいと思います。
エントリーポイント探し 上昇トレンドラインにタッチからの反転を狙う
ここからは15分足を見ながらエントリーポイントを探っていきます。
時刻は午後の15:00頃。もう少しでヨーロッパ市場がオープンする時間帯。
現在は戻しを含めたレンジ相場の最中で、上昇トレンドラインが目前に迫っています。

ヨーロッパ市場がオープンすると値動きの幅が大きくなりやすく、トレンドが形成されやすいです。
また、上昇の前には一瞬だけ踏み込みの下降があったりするので、そこを狙って買いを入れたいと思います。
エントリーと損切り設定
時刻は夕方の16:00過ぎ、トレンドラインに触れてから上昇し、陽線が確定したのでここで買いエントリ-。

損切りは上昇トレンドラインの下で直近安値の下の0.85200に設定しました。
まだちょっと早かった気もしますが、戻しの期間にあまり下がっていませんし、買いの流れは続いているのではないでしょうか?
結果と反省
エントリーから2時間後、最初は調子が良かったのですが、高値を切り上げた瞬間に流れが変わって敗北。
−11.5pipsです。
ちょっと欲が出てポジションを保持してしまったのが良くありませんでした。
ルール通りなら短期決戦で、最初の伸びが終わった所が決済すべきタイミングです。
やはりルールを破ると良い事はありませんね。
感情を排除していきたいところですが、本当に難しいです。
それでは次回も頑張りましょう。