FX日記

【FX日記】上位足の下降トレンドラインブレイクを根拠に短期買い

FX日記キャッチ

こんにちは、立早ノノノです。

ドル円は110円に到達し、ついに月足の三角持ち合いブレイクもあり得るか?という今日この頃。

どちらに転ぶか分からないドル円は一旦様子見して、今回は大きな下降トレンドラインをブレイクしたEUR/GBPで買いトレードを狙っていきます。

ちなみに今回はエントリー前に画像を撮り忘れたので、使っている画像は全てエントリー後のものです。ご了承ください。

チャート分析 上位足でトレンドブレイクしサポート反射も完了

今回の通貨ペアはEUR/GBPです。

上位足の大きな下降トレンドをブレイクし、その後このトレンドラインと赤い移動平均線(MA20)にサポートされて再び上昇を始めようとしています。

200114 EURGBP 1h

移動平均線は3本とも上向きでそれぞれの幅がかなり開いていますし、前方には分厚い上昇雲が見えていますね。

ここはかなり買いの勢いが強いと見て、素直にトレンドに乗った買いトレードを狙っていきたいと思います。

日足を見てみると、安値を切り上げたダブルボトムができてきています。

200114 EURGBP 日

しかし、まだネックラインを越えてないのでダブルボトムは完成していません。

ここで上昇の勢いが一旦ストップすることも考えておいた方が良さそうですね。

エントリーと損切り設定

時刻は15:30頃、陽線が連続し直前のレンジを上抜けてきたところでエントリー。

200114 EURGBP 15分

損切りはこのレンジの下側の0.85650に設定しました。

1時間足が結構きれいな「抜いて戻して反射して」の形になっていたので、期待はできると思います。

結果と反省

エントリーから30分後、グンッと勢いが出て上に伸びてくれたのですが、長めのヒゲが出てきたので早めに撤退。

200114 EURGBP 15分2

+8.1pipsで終了です。

その後も見守っていると、しっかりとネックラインまで伸びた後で揉み合いに入っていました。

200114 EURGBP 15分4

さすがにチキン利食いが過ぎましたかね?

ネックラインという目標が見えていたのだからそこまで引っ張っても良かったかもしれません。

最近ちょっと臆病になっている気がしますが、勝ちが続いているという事実が自信にもなっています。

もっと練習を重ねて自信の割合を大きくしていきたいところです。

それでは次回もがんばりましょう。

FXを始めるなら!



  • スマホでも使いやすい取引アプリ!
  • ドル円0.3銭原則固定(例外あり)のスプレッド!
  • 各種取引手数料無料!
  • LINEでも問い合わせ出来る充実のサポート!