こんにちは、立早ノノノです。
バレンタインはコンビニで買った麦チョコで終わりましたが、トレードには関係ありません!
今日も一度抜けたトレンドラインまで戻ってきたところで押し目買いを狙っていきますよ。
チャート分析 大きく戻して押し目買いのチャンスか?
今回の通貨ペアはGBP/JPYです。
昨日勢いよく上昇したGBP/JPYですが、今日は午前中の日本時間では動かず、夕方のヨーロッパ時間になってから大きく下がってきました。

昨日突き抜けた下降トレンドラインが目前に迫っており、いつもの「抜いて戻して反射して」が狙えそうですね。
また、黒い移動平均線(MA100)や上昇雲の上辺、そして上昇トレンドラインも重なる位置が近いですし、押し目買いを狙うのに良さそうなポイントとなりそうです。
4時間足を見てみると、長期の黒い移動平均線(MA100)も含めて移動平均線が3本とも上向きですし、ゴールデンクロスも見えています。

前回高値の位置とも合わせて、赤い移動平均線(MA20)が支えてくれそうな形をしていますね。
長い陰線は出ていますが、上昇トレンドラインを下抜けるまでは買い目線を続けても良さそうです。
最後に日足を見てみると、三角持ち合いを上抜けてレンジの中を上昇中、という様子でした。

レンジの下側が逆三尊のような形にもなっていますし、未だに移動平均線も上向きなので、この買いの流れは強いとみています。
果たしてうまくこの流れに乗ることができるでしょうか。
エントリーポイント探し 4時間のMA20を背にダブルボトム待ち
ここからは15分足で詳しく見ながらエントリーポイントを探っていきます。
時刻は夜の22:00頃、夕方のヨーロッパ時間に入ってから大きく下げており、4時間足のMA20が目前に迫ってきました。

ここから買いを狙うのであれば、やはりダブルボトムや逆三尊といった反転のシグナルを待ちたい所です。

とにかく今の下降の勢いが止まらないことには始まらないので、反転のシグナルが出るまでじっくり待ちたいと思います。
エントリーと損切り設定
ひたすら待って時刻は深夜の1:00頃、しっかりと4時間足のMA20で支えられて陽線が確定したのでここで買いエントリー。

損切りは支えになった4時間足のMA20の下側、142.670に設定しました。
今日は金曜日で週を跨いでポジションを保持するつもりはないので、勝っても負けてても早めに切り上げたいと思っています。
週末の最後に大きなひと伸びを見せてくれるでしょうか?
結果と反省
エントリーから1時間後、ダブルトップが完成して目論見通りに上昇してくれたので、その勢いが止まったところでさっさと撤退。

+18.8pipsで終了です。
大きな流れに乗る方向でエントリーできるとやはり強いですね。
ポンドはここしばらく強気な雰囲気が出ていますが、他のクロス円で売り目線が強くなっているのが気になる所です。
来週もこのまま買い目線で行くのか、円買いに引っ張られる形で下がって行くのか、もう一度検証した方が良いかもしれませんね。
それでは次回もがんばりましょう。