こんにちは、立早ノノノです。
最近はどうもトレンドが作られず、難しい相場になっていますね。
上がったかと思ったらすぐ反転したりして、イマイチ流れを掴みきれません。
今回はレンジ相場を経てラインをブレイクしたGBP/USDで売りを仕掛けていきますよ。
チャート分析 ラインブレイクで下降トレンドの始まりとなるか?
今回の通貨ペアはGBP/USDです。
1時間足は移動平均線が横向きのレンジ相場で、高値と安値の幅が徐々に狭まってきています。

その中でも今は下寄りで、トレンドラインとサポートラインを同時に下抜けそうな動きをしていますね。
4時間足を見てみると、上昇トレンドが終わってレンジ相場になり、トレンドラインに近付いている事が分かります。

雲の中にも突っ込んでいて、今は黒い移動平均線(MA100)に支えられていますね。
MA100、トレンドライン、サポートラインの3つを同時に下抜ければ、そのまま下降の勢いがついてくれそうです。
日足は、上昇チャネルの中にはいるものの、今は1時間足と同じくレンジ相場で、高値と安値の幅が狭まっていますね。

直近2本のローソク足を見ても、高値安値を共に切り下げており、下がる可能性はありそうです。
という訳で今回は、トレンドラインのブレイクを待ってから売りトレードを仕掛けていきたいと思います。
エントリーポイント探し トレンドラインとサポートラインを同時ブレイクを狙う
ここからは、15分足で詳しく見ながらエントリーのタイミングを探っていきます。
時頃は夜の20時頃、今はサポートラインに支えられながらその上でウロウロしている所です。

狙うのはブレイクした後1度戻り、再び下降し始めるのを確認してからです。
エントリーと損切り設定
時間は過ぎて時頃は夜の22時頃、勢い良くラインブレイクを果たし、1度抜けたラインまで戻ってきた所で売りエントリー。

損切りは20pips上の位置に設定しました。
今日は金曜日ですが、上昇→レンジを経てからのトレンドラインブレイクなら下降トレンドへの移行が期待できるので、このまましばらく保持したいと思ってます。
来週の動きに期待です。
結果と反省
‥と、そんな事を思ってた次の日、土曜日の朝にチャートを見てみると、既に損切りされた後でした。

エントリー直後は調子良く下がってくれたのに、安値を更新できずグンッと上昇しています。
時間は深夜の1時くらいでしょうか?
その辺りはロンドン市場でいわゆる仲値に相当するものが出る時間なので、そこから流れが変わったのかもしれません。
今回はキレイにラインブレイクに乗れたと思ったのに残念です。
本当に最近の値動きは難しいですね。
まだしばらくレンジ相場が続くのなら、逆張り狙いに意識を変えても良いかもしれません。
それでは次回も頑張りましょう!

「FXを始めてしばらく経ち、勝率もかなり高くなった。」
「そろそろロット数を上げて本格的に稼いでいきたい。」
そう思ったときに立ちはだかるが「レバレッジ25倍まで」「証拠金維持率100%でロスカット」といった国内FXの厳しい規制です。
アンゾーキャピタルなら信託保全やゼロカット保証で資金の安全を守りながら、より効率の高いトレードを実現できます。
- 2カ国の金融ライセンスを取得
- 完全信託保全で証拠金を保護
- 口座内のマイナスを打ち消すゼロカット保証
- 海外FX業界最狭水準スプレッド
- 約定率99%の超速約定
- NDD方式を採用
- 日本円の入出金に対応
- レバレッジは最大500倍
- ロスカット基準20%
- 1000通貨から取引可能
- MT4がついてくる
- 無料VPS利用可能(条件あり)
- 日本語サポートも充実
自分との勝負に勝てるあなたなら、資金効率は今までよりもずっと良くなるはずです。