こんにちは、立早ノノノです。
今週もこの1週間の値動きを振り返って行きますよ。
今週のクロス円は上下はしたものの全体的に横ばいのレンジ相場が続いており、その中でユーロだけが明確に上昇の流れを作っていましたね。
トレンドラインへ近づいてきた通貨ペアもありますし、来週はこのレンジが終わって、その後の流れに乗っていけると良さそうです。
今週の各通貨の値動きと来週の予想
それでは1週間の値動きの振り返りと、それを踏まえた来週の予想をしていきましょう。
対象はクロス円のUSD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPY、AUD/JPYにEUR/USDを加えた5種類です。
1時間足はちょうど一週間分を表示しています。
USD/JPYの1週間の値動き 更に小さなレンジ相場を形成

USD/JPYは高値と安値が分かりやすい、キレイなレンジ相場を作っていました。
移動平均線や雲も何度も交差して、横向きに動いています。
日足を見てみると、106円~108円のレンジの中に、更に小さな1円幅くらいのレンジ相場が出来ています。
方向性がハッキリしないので、トレンドに乗るよりはレンジの端からの逆張りを狙った方が良さそうですね。
EUR/JPYの1週間の値動き 再びライン上に戻って上昇中

先週の終わりにトレンドラインを下抜けて、下降の流れが始まるか?と思わせたEUR/JPYでしたが、すぐにまた上昇トレンドラインの上側に戻ってきました。
その後は1時間足の黒い移動平均線(MA100)とトレンドラインに支えられて、じわじわと上昇を続けています。
未だに高値と安値を切り上げているので、まだ買い目線を続けて良さそうですね。
日足で見える高値までは、壁らしい壁も見当たらないので、ドンドン押し目買いを狙って行きたい所です。
GBP/JPYの1週間の値動き チャネルの傾きが上向きへ

GBP/JPYは相変わらず上下の幅が大きいレンジ相場を続けていましたが、今週に入ってから高値と安値を切り上げ始め、上向きのチャネルを形成しました。
日足を見ても大きな上昇トレンドラインのすぐそばまで来ており、買いのチャンスが訪れそうです。
AUD/JPYの1週間の値動き 横向きのままじわじわトレンドラインへ接近

AUD/JPYは週の前半にちょっと上がった後はほぼ動かなくなり、横ばいのまま週を終えました。
それでも日足を見れば長ーく続いている上昇トレンドの最中であり、その上昇トレンドラインにもかなり近づいています。
1日で一番早く開く市場がオーストラリアなので、月曜日の朝の動きには注目したいですね。
EUR/USDの1週間の値動き 3回の高値更新チャレンジ

EUR/USDは週の最初に勢いよく上昇して高値を更新した後、レンジ相場に移りながらさらなる高値更新チャレンジを繰り返していました。
日足を見ても移動平均線は3本とも上向きですし、分厚い上昇雲も出ていて流れは完全に上向きに見えます。
ドル円が横ばいのレンジを続けている間にユーロ円が更に上昇していくようなら、ユーロドルの上昇の流れも続いて行きそうですね。
以上です。ご自身の分析と比べてどうでしたか?
それでは来週も頑張りましょう!