こんにちは、立早ノノノです。
今週のドル円は今までが嘘に思うくらいの激動でしたね。
特に金曜日にはクロス円が軒並み急上昇し、凄まじいボラリティになっていました。
極端に動いた後は戻るだろうと思ってしまうのが平均大好きな日本人ですが、きれいなトレンドが出来てる内はその波に乗れるように押し目買いを狙っていきたいですね。
今週の各通貨の値動きと来週の予想
それでは1週間の値動きの振り返りと、それを踏まえた来週の予想をしていきましょう。
対象はクロス円のUSD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPY、AUD/JPYにEUR/USDを加えた5種類です。
1時間足はちょうど一週間分を表示しています。
USD/JPYの1週間の値動き 安値を更新し続けるも金曜日に全部戻す

今週のUSD/JPYは週の始めに106円を下回ってからはグングンと下がり続け、1年前に付けた安値をも少し下回りましたが、金曜日に一気に上昇して再び106円まで戻ってきました。
週足で見れば長ーい下ヒゲをつけているでしょう。
金曜日は7月31日だったという事もあり、月末の調整が入ったと言われていますね。
ということは上昇はこの1日だけで、ドル売りの流れ自体は変わってないかもしれません。
日足で見れば106円のラインと赤い移動平均線(MA20)が重なる位置にいますし、来週頭の動き次第では売りを狙うのも有りかもしれませんね。
EUR/JPYの1週間の値動き 三角持ち合いを上に突破

EUR/JPYは週の中頃までは上昇トレンドライン付近でウロウロしていましたが、金曜日の円売りで上昇が加速し、高値を更新して三角持ち合いを上に突破しました。
日足を見ても3ヶ月近く続いている上昇トレンドラインが未だに効いていますね。
1時間足を見れば抜けた高値に戻ってきていて、赤い移動平均線(MA20)も支えてくれそうなので、来週はいきなり押し目買いのチャンスがめぐってきそうです。
GBP/JPYの1週間の値動き +3円の大高騰でもうすぐ高値へ到達

今週のGBP/JPYはクロス円の中でも特にきれいな上昇トレンドでしたね。
まるで指数関数のような上がり方をして、最終的には週の始めから3円近く上昇してます。
気になるのは日足で見えている次の高値ですが、何の抵抗もなく易々と突破しそうな雰囲気すらあります。
折角の上昇トレンドですし、良いタイミングで押し目買いを狙いたい所です。
AUD/JPYの1週間の値動き レンジを上抜けて3度目の高値チャレンジなるか

今週のAUD/JPYは上下70pips位の幅でレンジ相場を作っていましたが、金曜日の円売りでこちらも例に漏れず上昇しレンジを上にブレイク。
しかし他のクロス円に比べれば上昇後の戻しが強く、少々上向きの流れが弱い印象です。
日足を見れば中々抜けられない高値が目の前にあり、このまま上昇を続ければ3回目の高値更新チャレンジとなります。
このラインを突き抜けるかどうかが、今後のAUD/JPYの大きな分岐点になりそうですね。
EUR/USDの1週間の値動き 今の上昇にストップがかかるか

EUR/USDはドル売りの流れも相まって結構な勢いで上昇していましたが、金曜日に流れが変わって強めの下降が入りました。
日足で見ると上ヒゲを付けた陰線が出来ており、今の上昇トレンドにストップがかかりそうにも見えますが、まだ安値を更新したわけでもありません。
7月だけで700pipsも上昇している上に、上昇先に壁らしい壁も見当たらないので、正直どこで戻しが入るのかさっぱり分かりませんが、どう見ても上目線なので出来れば押し目買いを狙っていきたい所です。
以上です。ぜひご自身でも分析してみてくださいね。
それでは8月も頑張りましょう!